¥ – ¥
検索条件に一致するアイテムがありません
シェフこだわりの「濃厚バターチキンカレー」が誕生!
※受注生産のため発送まで3日ほどお時間いただきます。
ご好評いただいている復刻ふじきっちんカレーですが、お客様から『とっても美味しいですが、もう少し辛みを抑えてくれたら嬉しいです』『大人は嬉しいけど、子供も一緒にカレーを楽しみたい』との声をいただきました。そんな声にお応えして、ふじきっちんシェフが全力でこだわりました!そして完成したのが、スタッフ一同、「これだ!」と声があがった、納得と自慢の逸品【濃厚バターチキンカレー】です!炙りレッグチキンがまるまる1本!さらにプラス追いバター!まず袋を開けて驚きなのは、チキンの大きさ!炙ったレッグを丸ごと1本使用しています。 さらに驚きなのは、ふじきっちん初の試みである「燻製追いバター」!バターチキンにさらにバターの風味をプラスしてさらに香りたっぷりに。 ご自宅にて簡単湯煎で召し上がれる、炙りレッグと追いバターの【濃厚バターチキンカレー】を是非お召し上がりください!
※商品モニターの投稿画像は、実際の商品と色合いが異なる場合があります
程よいスパイス感とコクがありしっかり満足感のある味わい。そして、一番のポイントはまるまる1本入った炙りレッグチキン!別添えの燻製追いバターをのせると、より香りたっぷり贅沢なカレーに!
お店の案内写真と同じにしたくてじゃがいもとサラダを用意。燻製バターをお芋の上にのせてとっても良い香り♪とても美味しい!まろやかな甘さのあとに、ふわっとした辛さ。カレーパンにして食べてみたいなぁと思いました!
驚いたことに、チキンレッグが丸々一本入っていました!気になるルーの味は…玉ねぎとカレー粉を丁寧に炒めて…でもそれだけじゃない深みのある味。市販のカレールウやレトルトカレーとはまるで別物でした!燻製バターが添えられていて、溶けたバターを混ぜてカレーを食べると、燻製の薫りが…。ただのバターじゃないのが凄いところ♪食べ終わるまでに何度「美味しい~! 」と言ったやら。まろやかなんだけど、2口3口食べると辛味がフワ~っと出てきます。本当に美味しかった!
なんと、チキンレッグ一本丸ごと入ってます!すごいボリューム。もやしのナムルをトッピングしただけなのにご馳走感がすごい。燻製バターを入れると一層コクが出るそうですが、ひとまずはなしで一口。甘さの後にちょっと気持ちのいい辛味、そしてコクがすごくあります。チキンも骨から身がすぐに外れるし、とってもおいしい!
とてもまろやかなお味で、あれ?これ中辛??と思うほどのマイルドな辛さ。甘いと言っても良いくらいと思っていたら、あとからふわっと辛味が出てきて本当に驚きました。カレーを食べてこんなに驚いたことはありませんでした。【30代女性】
鶏モモ肉が一本丸ごと入っていて、ルーは複雑で、今まで食べたことの無い美味しさ。追いバターの味と香りがプラスされて、更に美味しくなりました。【60代女性】
復刻ふじきっちんカレーと同様、本格的な美味しさに驚きました。さらに、大きなチキンが1本入っていて、温めるだけでこんなに美味しいカレーが食べれるなんて、衝撃でした。【30代女性】
今まで食べた中でもかなりレベルが高いと思うカレーでした。チキンが1本丸々入っている事とそこにバターを載せるビジュアルも贅沢です。ご馳走カレーと言うのにふさわしいと思いました。味も、甘さが先に来てその後にほんのり辛い感じがするのが万人受けしていると思います。【30代女性】
数十種のスパイスと手間を惜しまずじっくりゆっくり作り上げたスパイシーな欧風カレー。 食べやすい1人前サイズに個包装いたしました。 1977年4月27日創業 平塚富士キッチンのルーツは小田原にあった洋食屋です。 洋食屋は2015年4月30日ふじきっちん平塚市民センター店(81年OPEN)の閉店とともに幕を閉じました。 それから5年が経ちますが、市民センターのカレーはどこで食べられるの? また市民センター店のような店は出店しないの? そのような有難いお声を今でも頂いております。 そのようなお言葉にお応えするために今回ふじきっちんカレーを復活させていただきます。 もちろんカレーを仕込むのは元市民センター店店長の小山シェフです。 どうぞ復活した洋食屋のカレーをお楽しみください。
スパイシーで好み。トマトの酸味とニンニク感が凄く全面に出てます。何かの具を足しても邪魔をしない、何でも合いそうなカレー。わたしはセロリとトマトをレモン汁で和えてクミン散らして添えて、雑穀芋ご飯といただきました。甘さと辛さと酸味がgood。
玉ねぎの甘さやトマトの酸味も感じてまろやかなのにスパイシー。トッピングと相性が良いというのも頷けます。色々なアレンジが楽しめそう。本日は焼き野菜を添えました。今度はカツカレーにしたいな♪
記載にあったアレンジをしていただく。湯煎からの弱火で温め、生クリームとブランデーをちょい足し。前日食べてキリッとした辛味があるのであま〜いさつまいもとかぼちゃをソテーした物をトッピング。甘辛〜い‼️でもカレーの味はグッとくる。美味しい。
めちゃくちゃ美味しー。スパイス効いててちょっと辛めなので、息子は汗かきながら追いごはんしてました。私は、一応ダイエット中なので、全粒粉パスタにしましたがパスタにも合いました。
初めて食べる味でした。サッパリしているかと思ったら2口目から辛くなってきて、その後額に汗が出て来ました。大人のカレーですね。アレンジしやすい味だと思います。【60代女性】
香りとスパイシーな辛さが本格的な味わいで堪能しました。インドカレーの美味しいところとかいきますが、比べ物にならないくらい美味しかったです。私は辛いのが苦手なので辛すぎましたが、嫁は辛くておいしいと絶賛してました。【50代男性】
説明にもあった通り、カレーとしても優秀でしたがカレーソースとしてはそれ以上にポテンシャルが高かったです。流行りのスパイス感たっぷりで辛さが前面に来るので、パンをくりぬいた器にカレーを入れてチーズをのせてトースターであぶるとより一層コクが出ておいしかったです。ただそれだけで食べてしまうと、具がない分少し物足りなく感じました。【30代女性】
とても美味しかったです。正直、インスタントカレーのイメージで食べましたが、今までに食べたことがないくらい、本格的で美味しくてびっくりしました。【30代女性】
野菜の甘み、スパイスの香り、辛さ、全てが良い具合で、本当に美味しかった。丁寧に作られているなと思いました。【40代女性】
☆おうちで手軽に【高級】【本格】【自慢】カレー☆
贅沢なA4.A5ランク和牛の旨味がたっぷり溶け込んだ出汁で、普段おうちではなかなか作り出せない本格派カレー
長時間じっくり煮込んだ上質な和牛の出汁がしっかり効いてご飯がどんどん進むほど味わい深いです☆
湯煎で簡単調理なので、忙しい毎日でお料理をする時間がないときや、今日はちょっとラクしたい!という時にもピッタリ!
♪美味しいカレーが食べたい♪時は絶対これ!!
おもてなしで出して◎自慢できる至高の一品!!
(少し辛めなのでお子様や、辛い物が苦手な方はご注意ください。)
★お召し上がり方★
①冷凍パックのまま沸騰したお湯にいれ十分に加熱(目安5分)。
②ごはんをよそったお皿に移し、出来上がり!(大変熱いので火傷にご注意ください)
③シンプルに手を加えずそのままお召し上がりください!!
浪花の老舗が作った 風味豊かなカレー出汁
ゴロっとした牛すじ肉と刻んだ油揚げ入りの辛口和風カレーで こだわりの蕎麦と合わせてカレー蕎麦をお楽しみ下さい。レトルトですので 温めるだけで簡単に本格スパイシーなカレー出汁が出来上がります。賞味期限も製造より2年と長期保存が可能。保存食としても便利です。柔らかく煮込まれた牛すじ肉と油揚げ入りのルーには こだわりの節を使った自家製の職人出汁と数十種類のスパイスを使用。スパイシーなカレー出汁はご飯と合わせてカレーライスとしてもお楽しみ頂けます。たっぷりの葱と卵を落としてマイルドにするのもオススメです♪
レモンライスの素と瀬戸内レモンのスープチキンカレー3パックのセットです。
レモンライスの素1パックでおおよそライス3人前になります
東京神田のSETOUCHI檸檬食堂がお届けする世界の煮込みシリーズ、東京神田から「瀬戸内レモンのスープチキンカレー」も登場。
スパイスとレモンの効いたヤミツキになる味わい、さらにレモンライスとの親和性の高さからリピーター続出中!
この様に包装してお届け致します。かけ紙の柄は季節により変わります。
*こちらの商品にうどん、そばは含まれません。
浪花の老舗が作った 風味豊かなカレー出汁の5個セット
としてもお楽しみ頂けます。
浪花の老舗が作った 風味豊かなカレー出汁の8個セット
ほろほろになるまで煮込まれた牛すじと辛目に仕上げたカレーがマッチ。チーズやハンバーグをトッピングするのもお勧めです。